ツグミだらけの農耕地

[ f7.1 ss1/250 iso200 ]


日時:3月の初め

場所:神戸西区 いつものフィールド


こんにちは。3月初めに、久しぶりに近所の農耕地で探鳥しました。このフィールドには基本的には毎月数回来ていますが、この日は1ヶ月半ぶりくらいでした。

最初に現れたのはツグミ、というよりもツグミだらけ!いつの間にこんなに増えたんだ!

[ f8 ss1/200 iso2000 ]


[ f8 ss1/200 iso320 ]


田んぼのほとりを歩くと空高くからヒバリの鳴き声が。春の訪れを感じます。


[ f8 ss1/200 iso250 ]


川のほとりを歩いていると眼の前をカワウが通過。きれいな婚姻色のカワウが撮りたいなあ・・・。

[ f6.4 ss1/2000 iso1600 ]


いつものホオジロロードではたくさんのホオジロとカシラダカを撮影。冬鳥がいなくなったら、このフィールドの主役はホオジロ、ウグイスあたりになります。年中いてくれる留鳥は嬉しい存在です。カシラダカは初めて撮影出来ました。

[ f8 ss1/200 iso640 ]


[ f8 ss1/200 iso500 ]


[ f8 ss1/200 iso400 ]


お寺に着くとすぐにルリビタキの声が。この場所では久しぶりに会うことができました。

[ f8 ss1/200 iso800 ]


ジョウビタキのメスも確認。ジョウビタキもルリビタキも、今月までかな・・・。

[ f8 ss1/400 iso320 ]


帰りに川沿いをカワセミを探しながら歩いているとジョウビタキのオスが出てきてくれました。

[ f8 ss1/200 iso250 ]

他に撮影できた野鳥はアオジ、コガモ、イソヒヨドリなど。

[ f8 ss1/200 iso200 ]


[ f8 ss1/250 iso200 ]



[ f7.1 ss1/800 iso200 ]


撮れた鳥の種類は多くなかったですが、カシラダカを初めて撮影出来て楽しい探鳥でした。



camera: fujifilm xh2s
lens: xf150-600mm f5.6-8


観察できた野鳥:スズメ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ルリビタキ、アオジ、ホオジロ、カシラダカ、ヒバリ、モズ、シメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ムクドリ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、ハシボソガラス、キジバト、コガモ、マガモ、カルガモ、オオバン、カワウ



にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

keyward:神戸市西区,野鳥,ルリビタキ,フジフィルム,X-H2S

コメント